浮気調査を自分でするメリット
パートナーの浮気に悩んでいるという場合、自分自身で調査するという方法があります。
浮気調査というと、探偵事務所に依頼するという方法もありますが、この方法の場合、費用がかかってしまいます。調査の内容によっては、かなり高額な費用がかかる上、結局グレーではっきりとした結果が分からないと言うこともありますので、まずは自分で調査したいという方は多いです。
自分自身で浮気調査をするためには、やはりそれなりに時間や労力が必要となります。
しかし、浮気調査を自分で行う場合、いくつものメリットがあります。
まずは、浮気調査を自分ですることで、それだけ費用を節約することが出来ます。
浮気調査をする場合、とても費用がかかるものですが、自分自身でやる場合、それほど費用はかからないことが多いです。交通費などはかかりますが、その他の費用は人件費がかからないので、とても安くで済みます。
また、自分で浮気調査をする場合、充実感を感じることが出来ます。
探偵事務所に依頼をした場合、本当に調査が進んでいるのか、進捗状況などが気になってしまうことも多いといえるでしょう。無事に調査がなされているのかなど、不安を感じることも多いです。
しかし、浮気調査を自分で行う場合、自分の目で、浮気の現場を確かめることが出来ますし、自分で調査をすることで、進捗状況も把握することが出来ます。このため、充実感を感じることが出来たり、不安を感じることがありません。
また、浮気調査を自分で行うことで、探偵事務所などに、個人情報を知られることがないというメリットもあります。
自分で簡易浮気調査をやってみる
自分で浮気調査をすることに色々とメリットがあることがわかりました。
では、どのようにして浮気調査を自分でやればいいのか、簡易浮気調査を自分でやる方法をいくつかピックアップしてみましょう。
- パートナーの休日の行動を観察する。
- パートナーが私用で出かける際の服装をチェック。
- 小物、アクセサリーの保管場所に新しい小物やアクセサリーが増えていないか。
- 見覚えのない高価なブランド物を複数所有していないか。
- 肌の接触回数の増減をチェックする。
- 車のダッシュボードに異性向けの小物が置かれていないか。
- カバンや財布に避妊具が隠されていないか。
- 一緒に行ったことがないホテルやレストランのレシートを所持していないか。
などなど。。
簡易浮気調査はこうした小さなチェックからコツコツとやっていきましょう。
間違ってパートナーに浮気調査をしていることが気付かれない範囲で、隠れて浮気調査をしてみましょう。